行政書士法人・社労士事務所MOYORIC

創業17年の信頼と実績。東京・神戸オフィスを拠点に許認可、行政手続きをサポート!
行政書士法人・社会保険労務士事務所MOYORIC(モヨリック)

電話でのお問い合わせは平日10:00〜18:00まで。お気軽にお問い合わせください。

東京・神戸共通:受付窓口050-5526-2602

Month: 2020年11月

銀行融資申請時に最低限気をつけたい、チェックしておきたいポイントとは?

当記事では、銀行融資をスムーズに受けるために、何に注意をしければならないか、融資担当者はどこに着目して審査をしているのか、必要な準備にはどのようなものがあるのか等について解説致します。 信用保証協会の保証が付かないいわゆ […]

合同会社の社員加入・追加をわかりやすく解説。定款変更が必要!

新たな出資によって社員を合同会社に加入させる場合、原則として、その社員に係る定款の記載事項を変更した時に、加入の効力が生じます。 この定款の変更については、定款に別段の定めがない限り、社員全員の同意が必要です ただし、定 […]

合同会社の社員退社についてわかりやすく解説。任意退社と法定退社

合同会社は、少人数の社員で構成され社員同士が個人的な信頼関係で結ばれていることを前提としている組織です。 ですから、合同会社設立後、状況が大きく変化し社員間の信頼関係が崩れた場合等においては、社員は退社することにより、出 […]

日本政策金融公庫融資を成功に導くための4つのポイントを認定支援機関が解説

日本政策金融公庫(公庫)は100%政府出資の政府系金融機関です。 かつては国民生活金融公庫(国金)と呼ばれ、日本の個人零細企業・中小企業に広く活用されてきました。 特徴は何と言っても低金利・長期・固定で借りられるという融 […]

2大公的融資の一つである制度融資(信用保証協会付融資)の使い方

制度融資とは? 制度融資とは、地方自治体が行っている個人事業・中小企業に対する公的融資の一つで、日本政策金融公庫と並ぶ低金利融資です。 地方自治体が行っていると言っても厳密には「あっせん」のみで、民間金融機関がお金を貸し […]

合同会社の業務執行社員に課せられる義務とは?

合同会社と業務執行社員の関係は、株式会社と取締役の関係と同じく委任関係です。 したがって、民法の委任の規定が準用されている他、合同会社における業務執行社員には、株式会社における取締役に課せられる義務と類似の義務が会社法上 […]

株式会社の資金調達方法《増資》を徹底解説。流れを掴んでスムーズな手続きを

増資とは、会社の資本金を増加させることを言います。株式会社の代表的な資金調達方法の一つで直接金融とも呼ばれています。 銀行からの借入(間接金融や他人資本と呼ばれています)については、負債の増加となりますが、増資に関しては […]

合同会社の解散・清算手続きに必要な全15ステップをわかりやすく解説!

当記事では、合同会社の解散・清算に必要となる全手続きについてポイント解説しています。 どんな事業にも始まりがあれば終わりもあります。 事業の終わりは「倒産」という強制的な終わり方だけではありません。 事業の目的が達成され […]
政府系金融機関

起業家・小規模事業者・中小企業の強い味方。政府系金融機関について分かりやすく解説

中小企業等が事業資金の調達を行う場合、どの金融機関を選べば最も効率よく資金を借りられるでしょうか。 金融機関は大きく分けて2種類。 銀行を始めとした民間の金融機関 国が出資している公的の金融機関 です。 これらのうち、こ […]