
皆様。こんにちは。
ブログを見ていただいて、ありがとうございます。
ナンバープレートを自分で再発行する場合、準備しておく書類は「車検証」のみです。
車検証を持って手続きを行う運輸支局へ出向きます。窓口には再発行するための申込書がありますので、もらってください。だいたい総合案内の窓口があるので、「ナンバープレートを再発行したい」と言えば教えてくれます。
申込書に必要事項を記載して、ナンバープレート代金を支払えば「再交付引換証」がもらえます。再交付引換証には新しいナンバープレートの引換日が記載されています。地域によって差がありますがだいたい1週間ぐらいで再発行されます。(大阪府、兵庫県では5営業日)
引換日以降に再び運輸支局に出向いて、破損しているナンバープレートを返納すると新しいナンバープレートがもらえます。
このように自分でナンバープレートを再発行するのは簡単にできますが、運輸支局はお役所なので平日にしか手続きを行う事ができないのがネックです。時間も夕方16時まで、お昼休みもあります。しかも2回出向かないとダメですので、会社勤めをしているとなかなか難しいのが現状です。
自分で行けない場合は代理人に手続きをお願いすることもできます。